今日の南っ子

暖かい1日。

昨日今日と、昼になると気温が上がり、春を思わせる陽気です。 花壇にあるチューリップもどんどんと芽を出してきています。 休み時間には、子どもたちが走り回り、はしゃぐ声が響いています…    
今日の南っ子

卒業式に向けて…

卒業式に向けて、練習が始まっています。 体育館の中も少しずつ卒業式仕様へと変化しています。 在校生からのメッセージや、6年生の6年間の生い立ちが飾られました。 素晴らしい卒業式を児童とともに創っていきます。
今日の南っ子

☆児童会役員選挙★

今日は来年度の前期児童会役員を決める選挙の立会演説日でした。 たくさんの立候補者が力いっぱいに演説し、体育館の中が活気に満ちあふれていました。 「もっとこうしたい!」「こうすればもっと良くなる!」「コロナによって、制限されてきた...
5年生

【5年生】調理実習🍲

今日は、調理実習を行いました! 煮干しの頭とはらわたを取ってだしをとったり、安全に気を付けながら材料を包丁で切ることができました。 だしの色や香りを確かめたり、火加減を調節したりしながら協力して味噌汁を作ることができまし...
今日の給食

3月7日 今日の給食

今日の給食の献立は、揚げパン、鶏肉のトマト煮、コールスローサラダ、蒲郡みかんゼリー、牛乳でした。年に一度、中学校で卒業式が行われる日に揚げパンが提供されます。揚げパンは懐かしの給食人気メニューでも上位です。おいしくいただきました。
今日の給食

3月6日 今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、とび魚フライのレモンソース、菜の花の胡麻よごし、桜のすまし汁、豆乳プリン、牛乳でした。とび魚フライのレモンソースは、サクサクに揚げられていて爽やかなソースがよく合い、とてもおいしかったです。すまし汁のかまぼこが桜の...
今日の南っ子

週目標。

今週の週目標をお伝えします。 教室やろうかをきれいにしよう。 3月も2週目に入りました。今年度も終わりが近づいています… 次の学年のために、そして今年度1年間使用した感謝の気持ちを伝えるために、...
6年生

【6年生】「ありがとう」と「おめでとう」

6年生にメッセージを伝える会。 1~5年生のみなさんが、6年生に向けてこれまでの感謝と卒業の祝福メッセージをくれました。 とても楽しくて、うれしくて、感動的で、さみしくて… 涙が溢れそうでした。 在校生のみなさん、あ...
今日の給食

3月3日 今日の給食

今日の給食はひなまつり献立で、ご飯、ぶりの照り焼き、三色和え、手まり麩の白味噌汁、ひなあられ、牛乳でした。ぶりの照り焼きは味が染みておいしかったです。
2年生

【2年生】くしゃ くしゃ ぎゅっ

今日の図工は… 茶封筒や新聞紙を、くしゃくしゃくしゃ~ いたずらをしているわけでは、ありません😊 ここから、ぎゅっとして、作品を作っていきます! どうなるか次の図工がたのしみです✂