今日の給食 3月12日(火)今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鯖の銀紙焼き、肉じゃが、ほうれん草びたし、牛乳でした。鯖の銀紙焼きは甘めの味噌だれで味付けされていて、ご飯が進みました。おいしくいただきました。 2024.03.12 今日の給食
6年生 【6年生】小中交流会① 今日は小中交流会が行われました。 2限では、6年生が授業をしている様子を中学校の先生が参観されました。 少し緊張している様子も見られましたが・・・ 4月からはどんな学校生活が待っているでしょうか。 不安もあると思いま... 2024.03.12 6年生
今日の南っ子 6年生に向けて… 学校内を歩いていると、華やかな掲示物に出会いました。 在校生から卒業する6年生に向けての掲示がされているからです。 もうすぐ卒業式を迎える6年生。 感謝の気持ちが届いてくれるとよいですね… 2024.03.12 今日の南っ子
1年生 【1年生】ねんどを使って… 今日は竹組の教室をのぞくと、ねんどを使った授業をしていました。 「先生、見て!こんなに作ったよ」 元気な声が飛び交います。 くるくるまるめて、塔のように高く高く積み上げていました。 とっても楽しそうに取り組んでいる様... 2024.03.12 1年生
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 荷物を少しずつ持ち帰ろう。 この1年もまもなくゴールを迎えます。 計画的に荷物を持ち帰り、最終日に慌てることのないようにしましょう。 2024.03.11 今日の南っ子
今日の給食 3月11日(月)今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、豚肉とレンコンの甘辛揚げ、白玉汁、いよかん、牛乳でした。豚肉とレンコンの甘辛揚げは濃いめの味付けで、ご飯が進みました。白玉汁にはタマネギの甘みがしっかりと出ていて、とてもおいしかったです。 2024.03.11 今日の給食
こもれび 【菊組】最後の収穫🥬/年度末大掃除🧹 10月に植えたコールラビを収穫しました! コールラビの「コール」はドイツ語でキャベツ、「ラビ」はカブという意味で、 キャベツやブロッコリーの仲間だそうです。 今年度も、いろいろな野菜を育て、収穫することが... 2024.03.08 こもれび
PTAだより PTA活動 今日は施設安全委員会の活動として、卒業式前の体育館の環境整備を行いました。 窓やスリッパを拭いたり、トイレを掃除したり… 気持ちの良い卒業式が迎えられるよう、心を込めて活動しました。 本日、参加してくださった皆様、本当にあ... 2024.03.08 PTAだより
3年生 【3年生】懐かしい曲♪ みんなでリコーダーで「夜空ノムコウ」を演奏しました。 古い曲ですが知っている子も多く、懐かしさを感じる素敵な曲です。 この1年で指のふさぎやタンギングも上達し、色んな曲が吹けるようになりましたね! 2024.03.07 3年生
今日の給食 3月6日(水)今日の給食 今日の給食の献立は、揚げパン、鶏肉のトマト煮、コールスローサラダ、牛乳でした。1年に1回、中学校の卒業式に合わせて提供されるメニューが「揚げパン」です。楽しみな児童も多いことと思います。おいしくいただきました。 2024.03.06 今日の給食