4年生 【4年生】ファイト✊ 今日は雨が降ったり、やんだりと元気のない空模様でしたが… 教室には子どもたちの元気な声が聞こえています。 算数の授業では、一生懸命にテストに取り組む姿がありました。 得意、不得意は誰にでもあります。大切なのは、あきらめずに... 2021.09.14 4年生
今日の南っ子 ★JRC・環境委員会☆ 本日は1円玉募金を行いました。 各学級で回収しましたが、多くの募金を集めることができました。 ご協力ありがとうございました。 なお、1年間の結果として、1月に募金総額をお伝えする予定です。 次回の1円玉募金は11月3... 2021.09.14 今日の南っ子
今日の給食 9/14 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鯖の南蛮漬け、茎わかめ入りきんぴら、さつま汁でした。 和風の献立で、やさしいおいしさでした。茎わかめ入りきんぴらは、茎わかめや豚肉、こんにゃくやいろいろな野菜が入っていて、とてもおいしかったです。 ... 2021.09.14 今日の給食
今日の南っ子 週目標。 夏休みが終わり、学校が再開し、10日が経過…もう学校のリズムに慣れてきた頃でしょうか。今週は土曜日まで学校があるので間違えないようにしましょう。 今週の週目標は・・・ 時計を見て、行動しよう!! ... 2021.09.13 今日の南っ子
今日の給食 9/13 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、豚キムチ、中華サラダ、八宝湯、ヨーグルト、牛乳でした。 児童に人気の中華献立です。豚キムチはご飯が進みます。サラダ、八宝湯(中華スープ)ともに野菜豊富な献立でした。ヨーグルトは酸味の少ないもので、食べやすかっ... 2021.09.13 今日の給食
4年生 【4年生】姿勢よし、あいさつよし! 今週は短縮日課ではありましたが、ひさしぶりに一週間を学校で過ごしました。天気もころころ変わるので疲れがたまりやすい中、一生懸命頑張る子供たちの姿があります。 漢字練習をしているときのようすです。背筋をのばし、足をきちんとつけ... 2021.09.10 4年生
6年生 【6年生】修学旅行の写真選び 修学旅行の写真の注文用紙を配付しました。 子どもたちは、廊下に掲示された300枚以上の写真から購入したい写真を選んでいます。 また、写真を見ながら、友達同士で修学旅行の思い出を振り返る姿も見られました。 素敵な思い... 2021.09.10 6年生
今日の給食 9/10 今日の給食 今日の給食の献立は、ミルクロールパン、ハンバーグのきのこソース、豆乳スープ、フルーツポンチ、牛乳でした。ハンバーグは、秋の味覚きのこのデミグラスソースがかけられていて、とてもおいしかったです。デザートのフルーツポンチが、後味さわやかでした。... 2021.09.10 今日の給食
1年生 【1年生】制約があっても、がんばっています 感染対策のために、子どもたちの行動も制約されていますが、がんばって活動をしています。 国語の「こんなことがあったよ」では、日誌で取り組んだ絵と文を写真に撮り、タブレットを使ってみんなに夏休みの経験を伝えました。自分のタブレットに友だち... 2021.09.09 1年生