5年生 【5年生】漢字と戦う… 松組では、昨日漢字テストを行いました。 50問というたくさんの問題でしたが、合格点を取るぞ!と気合いもりもりに勉強してきた子も多くいました。 さて、結果はいかがでしょうか? 楽しみに待っていてくださいね。 これからも... 2022.06.30 5年生
2年生 【2年生】野菜博士に教えてもらいました! 夏野菜の苗植えのときにも、お世話になったJAの村上さんが来校されました。 初めの野菜クイズでは、意外な答えもあり大盛り上がりでした。 野菜クイズの次は、これまで育ててきてわからないことをたくさん質問して、教えてもらいました。ト... 2022.06.29 2年生
2年生 【2年生】こんなことを勉強しています! 強まる日差しに早くも夏の気配を感じるこの頃ですが、 2年生は今日も元気よく勉強に遊びに頑張っています。 国語では、「あったらいいな こんなもの」でこんなものがあったらすてきだな、と 思うものを発明し、みんなで発表し... 2022.06.27 2年生
今日の給食 6/24 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鶏肉の唐揚げ、糸寒天のサラダ、ワンタンスープ、牛乳でした。 子どもたちの人気の唐揚げでした。パリッとした食感でとてもおいしかったです。 2022.06.24 今日の給食
未分類 【お知らせ】人権スポーツ教室について 愛知県教育委員会義務教育課から「人権スポーツ教室」の開催要項が届きました。ご確認いただき、希望される方は申し込みをしてください。 人権スポーツ教室募集要項 2022.06.24 未分類
4年生 【4年生】ヘチマの苗植え替え 理科の学習では、ヘチマを種から育てています。 暑くなり、1週間に10cm以上のペースでぐんぐん成長し、 ポットから大きなプランターへと植え替えをしました。 本日みなさんが下校した後、緑のネットを張りました。 ... 2022.06.23 4年生
1年生 【1年生】外で元気に砂遊び! 今日は、最近のモヤモヤした天気から一転、からっと晴れました。久しぶりの晴れに子どもたちも大喜びでした。 今日の4時間目と5時間目に、砂場を使って遊びました。とはいっても、生活科の授業の一環です。 友達と仲良く遊んだり、準備をした... 2022.06.23 1年生
今日の給食 6/23 今日の給食 今日の給食の献立は、野菜たっぷり五目きしめん、けんちんしのだ、旨塩キャベツ、牛乳でした。旨塩キャベツはしらす干しが入り、胡麻油で香ばしく味付けされていておいしかったです。 2022.06.23 今日の給食
修学旅行・野外活動 【5年生】野外活動閉幕… 無事に帰ってきました。みなさん、お疲れ様でした(^-^) この2日間ハイテンションで過ごした子どもたちも、到着式の際にはさすがに疲れを見せていました。 ゆっくり休んで、また明日からの学校生活に備えましょう。 明日は3限から... 2022.06.22 修学旅行・野外活動