3年生 【3年生】楽しい楽しいプールの時間♪ 今週は水曜日から天気も回復し暑い日が続いています。プールにはもってこいの天気となりました。 6月から始まったプールも今週で3回目です。水にも慣れてきたのか、初めは怖がっていた子どもたちも楽しそうに泳いでいます。 潜るのが苦手だっ... 2022.07.11 3年生
今日の給食 7/8 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、スタミナ炒め、即席漬け、白味噌汁、牛乳でした。スタミナ炒めは、豚肉、ニラがたっぷりで、おいしくいただきました。 2022.07.08 今日の給食
今日の南っ子 ありがとう、メタセコイア… 長い間、南小学校を見守ってきたメタセコイアが本日伐採されました。 朝からトラックなどたくさんの車や人が出入りし、作業が進められました。 あっという間に切られていくメタセコイア。プロの方の作業の素早さに驚かされました。 ... 2022.07.07 今日の南っ子
1年生 【1年生】色んなことができるようになりました! 暑さがどんどん増して、子どもたちも大粒の汗をかきながら登下校しています。 夏休みまで、あと2週間のところまで来ています。毎日必死に頑張っています。 国語では、「おおきなかぶ」を進めています。音読劇をしたり、登場人物のことについて... 2022.07.06 1年生
4年生 【4年生】朝ごはん🍚🌞 今日は、養護教諭の石川先生と、栄養教諭の杉本先生に、 朝ごはんについての授業をしていただきました。 体のスイッチを入れるために、朝ごはんは大切であること、 赤・黄・緑の栄養バランスのよい朝ごはんがよいこと、 ... 2022.07.06 4年生
今日の南っ子 個人懇談2日目 個人懇談2日目を迎えましたが、今日はとても暑い1日になっています。 暑い中、ご足労いただき本当にありがとうございました。 さて、体育館の南側にあるメタセコイアの木が明日から伐採されます。 伐採後の景色は、どんなふうになるの... 2022.07.06 今日の南っ子
今日の給食 7/6 今日の給食 今日の給食の献立は、米粉のキーマドッグ、コールスローサラダ、夏野菜のコンソメスープ、牛乳でした。キーマカレーはコクがあり、とてもおいしかったです。夏野菜のコンソメスープは、カボチャ、トマト、ズッキーニなど、たっぷりの野菜が入っていました。 ... 2022.07.06 今日の給食
こもれび 【菊組】野菜がたくさん実っています。 菊組の畑では、たくさんの野菜を育てています。 夏に入りだいぶ暑さが増してきました。 そんな中、菊組の子たちは朝や休みの時間に水やりに取り組んでいます。 4月に植えた野菜たちがどんどん大きくなり、気づけばたくさんの... 2022.07.05 こもれび
今日の給食 7/5 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、赤魚の甘酢あんかけ、おひたし、具だくさん汁、牛乳でした。赤魚の甘酢あんかけは、カラッと揚げられていて、とてもおいしかったです。 2022.07.05 今日の給食
未分類 お知らせ 遅れましたが、学年通信の7月号を更新しました。 1年生と2年生について、個人懇談中の下校時刻に誤りがありました。 大変申し訳ございませんでした。正しくは13時40分一斉下校ですので、ご了承ください。 よろしければご覧くださ... 2022.07.04 未分類