今日の南っ子

週目標。

今週の週目標をお伝えします。 ていねいな言葉を使おう。 言葉は、人と人をよい関係でつなぐものでもありますが、ときには人を傷つけるものにもなってしまいます。 ていねいな言葉でみんなが笑顔になれる1...
こもれび

【菊組】もう12月になりました。

季節の巡りはとてもとても早いもので、瞬く間に12月に突入してしまいました。 振り返ると、4月から入学・進級し、心新たに今年度を迎え、学校生活を送ってきました。 当時からどれくらいできることが増えたのでしょうか。きっと数えきれない...
今日の南っ子

なわとび名人来校!

スペインを撃破したサッカーワールドカップの興奮が冷めやらぬ12月2日です。 南小の体育館も熱気にあふれています。 今日は、なわとび名人のモリゾー先生が来てくださり、様々な技やコツを伝授していただきました。前跳びや二重跳びだけでな...
1年生

【1年生】生活科で「おみせやさん」

今日から12月ですが、生活科で準備してきた「秋のおみせやさん」が、やっと今日開店しました。学校の築山や中庭、おうちのまわりで見つけてきたドングリや木の実、葉っぱなどを使って、おみせを開きました。どんなお店にするかを考えて、それぞれのグループ...
今日の給食

12月1日 今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、小籠包、生揚げの中華煮、キャベツのナムル、牛乳でした。 人気の中華献立でご飯が進みました。おいしくいただきました。
2年生

【2年生】国語:馬のおもちゃの作り方

2年生の国語では『馬のおもちゃの作り方』という説明文を学習しています。 事がらの順序を表す言葉に気をつけながら、説明文の工夫を見つけていきました。 学習の最後には、学んだことを生かしながら、 教科書の本文をパズルに...
今日の給食

11月29日 今日の給食

今日の給食の献立は、ナン、野菜たっぷり!カラフルキーマカレー、キャベツソテー、ナタデココヨーグルト、牛乳でした。野菜たっぷり!カラフルキーマカレーは、市献立コンクールの入賞献立です。人参、ピーマン、ナス、トマトなど、色とりどりでとてもおいし...
今日の南っ子

更新のお知らせ

12月の献立について更新しました。 よろしければご覧ください。 献立表 | 津島市立南小学校 (tsushima-schoolnet.jp)
今日の給食

11月28日 今日の給食

今日の給食の献立は、愛知のサツマイモご飯、れんこんのはさみ揚げ、越津ねぎのひきずり、ひとしお漬け、牛乳でした。愛知県の献立いっぱいでした。越津ねぎのひきずりは、越津ねぎの柔らかな歯ごたえがおいしかったです。
今日の南っ子

校長講話 ~あいあいウィーク~

12月10日は世界人権デーです。 南小においては、今日から10日までの2週間を『あいあいウィーク』とし、人権について考える機会を設けていきます。 習字や標語、授業などにおいて取り組んでいく予定です。 それに先立って、校長か...