平成26年度の記事 お知らせ 「手巻きごはん」に舌鼓 -6月12日(金)ー あっさりした「ゆば」「卵焼き」「なめたけ」。和食らしいメニューで、手巻きごはんにぴったりでした。出張の時間もあって急いで食べました。 2015.06.12 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 南小、プール開き -6月11日(木)ー 11日(木)、曇天のむし暑い中、南小はプール開きの日を迎えました。2時間目に6年生の子どもたちが元気よくプールに入りました。今年もプールの時間一生懸命練習し、昨年よりも少しでも長く、そして速く泳ぐ... 2015.06.11 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ おいしかった「鯖の照り焼き」 -6月10日(水)ー あっさりした「関東煮」を食べました。鯖の照り焼きもおいしく頂きました。この2~3日は本当に健康食と思います。今週は歯と口の健康週間。虫歯予防を考えた献立になっているのかな。 2015.06.10 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 愛知県人権教育研究会に出席 -6月10日(水)ー 10日(水)、名古屋市中村区にあるウィンク愛知で開催された県人権教育研究会に出席しました。今年は南小が役員をつとめる年度となりました。総会のあとで、研修会を開催。設楽町立田峯小学校が発表... 2015.06.10 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ オプティがやって来た 4年生 -6月10日(水)ー 10日(水)、中部盲導犬協会に所属するオプティが福祉実践教室で南小に来ました。4年生の子どもたちと楽しいふれあいのひと時をもちました。子どもたちは犬が大好きです。オプティを通して、目に... 2015.06.10 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 久しぶりに「バンズパン」とヘルシーミンチ -6月9日(火)ー 久しぶりにパン。ヘルシーミンチカツ(豆腐入り)をおいしく頂きました。来客があったため急いで食べましたが、とてもおいしかったです。ボイルキャベツも美味。 2015.06.09 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 『第1回 家庭教育学級』 ボクササイズを行いました ー6月9日ー 6月9日(火)、第1回の家庭教育学級でボクササイズを行いました。参加者の皆さんはしっかり汗をかきリフレッシュしたそうです。申し訳ありません。校長は出張で参加できませんでした... 2015.06.09 平成26年度の記事