今日の南っ子 家庭防災の日 この週末は家庭防災の日でした。 今月は、地震などの災害が起きたときの集合場所や連絡方法について考える月です。 資料を参考に、ご家族で話をする機会を設けてみてください。 5月家庭防災の日 防災情報カード1 防災情報カ... 2022.05.16 今日の南っ子
2年生 【2年生】1年生に学校案内をしたよ! 先日、1年生に学校案内をしました。特別教室を中心に、何をする教室か説明をしながら一緒に校内を回りました。 「一年生が喜んでくれてうれしかった!」と、お兄さんお姉さんになった喜びを感じていました。 2022.05.13 2年生
3年生 【3年生】絵の具と筆でいい感じ♪ 3年生の図工では、絵の具を使いました。 水彩絵の具を使って画用紙にいろいろな色を塗って自分の想像したものを表現しました。 画用紙に色を塗るときには、水の量や絵の具の量、または筆の大きさや塗り方を工夫して塗ると、いろんな表し方がで... 2022.05.13 3年生
今日の南っ子 1年生の遠足について 天候不良のために、本日の遠足は中止といたします。 よって、20日(金)に延期といたします。 給食はございませんので、弁当をご持参ください。 2022.05.13 今日の南っ子
5年生 【5年生】微生物の観察を行いました! 理科で学習した顕微鏡の使い方に気を付けながら、今日はミジンコとゾウリムシの観察を行いました。 以前は、先生が顕微鏡のピントを合わせていましたが… 今日はグループの仲間と協力して、子どもたちでピントを合わせることに成功しました☺ ... 2022.05.13 5年生
今日の南っ子 休み時間には… 5年生の児童は大縄跳びが流行っているようです。 今日の昼休みにも八の字跳びをして、楽しそうに遊んでいる姿がありました。 楽しみながらも、どんどん上達させていってくださいね! 2022.05.11 今日の南っ子