4年生 【4年生】なわとび教室 今日のなわとび教室では、先生のかっこいいパフォーマンスを見せていただいたり、 基本となる前跳びや二重跳びのポイントを教えていただきました。 先生の五重跳びを見て「かっこいい」「すごい」と感動する声があがったり、 ... 2022.10.18 4年生
4年生 【4年生】プラネタリウム見学 今日は、津島市児童科学館でプラネタリウム見学をしました。 「十六夜」「立待月」などの月の呼び方や 太陽よりもはるかに大きいベテルギウスなどの星の名前、 季節の星座についてなど、たくさんのお話を聞かせていただきました。 ... 2022.10.15 4年生
4年生 【4年生】新聞を作ろう 国語の授業では新聞づくりを行いました。テーマは「夏休み」。 みんなの夏休みの出来事を紹介し合ったり、 アンケートをとって新聞にまとめたりしました。 友達の記事を読んで、「行ってみたくなった」「そのときの気持ちがよく伝わって... 2022.09.29 4年生
4年生 【4年生】まぼろしの花🌷 今回の図工「まぼろしの花」では、ある時、ある場所に咲いた 誰も見たことのないまぼろしの花を想像し、今まで学習した様々な技法を使って描きました。 ストローで吹いたり、ローラーや指を使ってみたり、段ボールでスタンプ... 2022.09.14 4年生
4年生 【4年生】鳴子を使って♪ 今日は初めて鳴子を持って、ソーランの練習をしました。 教室で鳴子を配ると、休み時間に「持って練習をしたい!」と、 自主練習に励む姿もありました。 上から撮ってもらった自分たちの映像を確認して、動きの確認をするなど... 2022.09.09 4年生