今日の南っ子 令和4年度 後期児童会選挙 10月5日(水)に令和4年度後期児童会役員選挙が行われました。 やる気いっぱいの5・6年生、15人児童会役員に立候補してくれました。 立会演説会では、舞台に立って、それぞれの思いを堂々と話していました。「いろいろな学年と交流をし... 2022.10.05 今日の南っ子
今日の南っ子 10月です☆ 10月になりました。 真夏に比べ、朝晩はだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 今週で前期が終了します。 今年度も折り返し地点を迎えます。 気持ちよく締めくくっていきましょう! 今、学校の花壇では秋冬用... 2022.10.03 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 話をしっかり聴こう。 運動会も終わり、10月になりました。学習の秋です。 大事な話を聞き漏らさないように、耳だけで聴くのではなく、目で聴く、心で聴く。 意識し... 2022.10.03 今日の南っ子
今日の南っ子 更新のお知らせ 先日配付された学年通信をホームページに更新しました。 よろしければご覧ください。 学年通信 | 津島市立南小学校 (tsushima-schoolnet.jp) また、給食の献立表も更新しましたので、宜しくお願い致します。... 2022.09.28 今日の南っ子
今日の南っ子 アルミ缶回収 今日は朝からJRC・ベルマーク委員の児童が中心となって、アルミ缶回収を行いました。 つぶれていない空き缶については、その場で委員会の児童がつぶすなど、朝から素晴らしい働きぶりでした。 委員会のみなさん、ご苦労様でした! そ... 2022.09.27 今日の南っ子
今日の南っ子 校長講話 ~朝礼より~ 運動会が終わりましたが、振り返ってみてどうでしたか? 徒競走や表現運動などがありましたが、そこでよく“失敗”したという言葉を聞きます。うまくいったときは“成功”と言いますよね。この成功という言葉の反対の意味の言葉として失敗という言葉が... 2022.09.26 今日の南っ子
今日の南っ子 表彰 ~朝礼より~ 今日は多くの表彰がありました。 【作文や感想文で優秀な成績を収めた南っ子】 【献立コンクールで優秀な成績を収めた南っ子】 【体育大会で優秀な成績を収めた南っ子】 2022.09.26 今日の南っ子
今日の南っ子 教育実習が始まります。 教育実習生が2名やってきました。 10月14日(金)までの3週間、この南小で先生になるための学習をします。 2年生と5年生に配属されました。 3週間頑張ってください。 今日の朝礼では、実習生の2人から南っ子のみなさん... 2022.09.26 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 時間を守って行動しよう。 運動会が終わりました。 まもなく前期も終わります。 規則正しい生活をしていきましょう。 2022.09.26 今日の南っ子