今日の南っ子 6年生 修了式 来週の月曜日はいよいよ卒業式です。 今日は6年生の修了式が行われました。 式の中では、代表の児童が修了証を受け取りました。 その後、校長先生からのお話がありました。お話の最後には、校長先生が最も心に残っているとい... 2023.03.17 今日の南っ子
今日の南っ子 少しずつ… 先週は、春到来を感じさせる暖かな日々でしたが、今週はまた寒さを感じる時間帯が多くなっています。 今日は昨日に比べ、暖かい1日…。 花壇をふと眺めてみると・・・ チューリップの花が咲き始めています。 真っ赤な花が日に日... 2023.03.15 今日の南っ子
今日の南っ子 通学団担当のお話 2月の終わりにあった通学団会議を経て、新しい班長さん、副班長さんでの登下校がスタートしました。登校する際に気をつけてほしいことが3つあります。 ① 出発時刻を守ること 朝の出発時刻について守れているでしょうか? 朝、余裕をもって... 2023.03.13 今日の南っ子
今日の南っ子 校長講話 ー朝礼よりー さきほど、6年生の代表児童のお話には、「大切」という言葉が何度か出てきました。 みんなの大切なもの、また、大切にしていきたいものは何ですか? お話の中では、命の大切さにもふれられていましたね。みなさんが、大切にしたいもの、ずっと大切に... 2023.03.13 今日の南っ子
今日の南っ子 6年生代表の言葉 ー朝礼よりー 来週の月曜日は卒業式になるため、6年生が参加する朝礼はこれで最後です。そこで、6年生の代表児童がこの1年を振り返って、スピーチをしました。簡単に紹介します。 <代表児童の言葉> この6年間は、長かったようで短かった最高の学校生活... 2023.03.13 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 教室やろうかをきれいにしよう! いよいよ卒業・進級が近づいてきました。1年の感謝の気持ちを込めて、教室やろうかをきれいにしていきましょう。 来年度使う人たちのために... 2023.03.13 今日の南っ子
今日の南っ子 表彰 -朝礼よりー 今日の朝礼の中では、表彰がありました。 【全国学芸サイエンスコンクール理科自由研究部門】 【税に関する絵はがきコンクール】 受賞したみなさん、おめでとうございます! 2023.03.13 今日の南っ子
今日の南っ子 卒業式総練習 卒業式の総練習が行われました。 6年生のピシっとした態度は大変立派で、最高学年としてふさわしい姿でした。また、合唱もきれいな歌声です。 今日は本番当日に出られない5年生も参加しました。 最後に6年生に向けてのメッセージと合... 2023.03.10 今日の南っ子
今日の南っ子 暖かい1日。 昨日今日と、昼になると気温が上がり、春を思わせる陽気です。 花壇にあるチューリップもどんどんと芽を出してきています。 休み時間には、子どもたちが走り回り、はしゃぐ声が響いています… 2023.03.08 今日の南っ子
今日の南っ子 卒業式に向けて… 卒業式に向けて、練習が始まっています。 体育館の中も少しずつ卒業式仕様へと変化しています。 在校生からのメッセージや、6年生の6年間の生い立ちが飾られました。 素晴らしい卒業式を児童とともに創っていきます。 2023.03.08 今日の南っ子