今日の南っ子 交通安全教室 今日も昨日に引き続き、交通安全教室が開かれました。 今日は1~4年生を対象とした歩行訓練でした。 警察の方や安全協会の方の話を聴いた後、実際に歩行訓練を行いました。 今日学んだことを実践することが大切です。 安全な登... 2023.05.10 今日の南っ子
今日の南っ子 避難訓練。 今日は今年度最初の避難訓練を行いました。 避難経路を覚えること シェイクアウトを覚えること この2つを目標として取り組みました。 前日に行った防災集会では、この1年どの訓練にも真剣に取り組もう!という話がありました。 ... 2023.04.25 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 帽子をしっかりかぶろう。 学校でかぶる帽子には2つあります。 ① 黄帽子 ② 赤白帽子 どちらの帽子にも共通して言えるのは、「みなさんの健康を守るため」のも... 2023.04.24 今日の南っ子
今日の南っ子 防災集会 明日は避難訓練を予定しています。 それに先駆けて、防災についてのお話がありました。 今年度は「真剣に取り組む」を合言葉に、避難訓練での約束を確認しました。 特に1年生は初めてのシェイクアウト。しっかりできるといいですね。 ... 2023.04.24 今日の南っ子
今日の南っ子 朝礼 ~校長講話~ 新年度が始まって2週間ほど経過しました。みなさん、どのように過ごしていますか?先生が最も大切にしてほしいのは、「友達とのコミュニケーション」です。笑顔でコミュニケーションしていくことで、楽しい毎日を創っていきましょう。 先週は暑い日が... 2023.04.24 今日の南っ子
今日の南っ子 1年生を迎える会☆ 今日は「1年生を迎える会」が行われました。 各学年で、クイズを出したりじゃんけん列車をしたりするなど、工夫を凝らした歓迎のパフォーマンスを行いました。 1年生はいろいろな学年からプレゼントをもらってにこにこ😊 笑顔いっぱい... 2023.04.19 今日の南っ子
今日の南っ子 朝礼 ~講話~ 今日は認証式がありました。 皆さん、“南っ子 にじいろキラキラ 日本一”という目標を覚えていますか? 南っ子の皆さんは個性、自分らしさを大切に生活しています。それが“にじいろ”という言葉に表現されています。そんな南っ子の皆さん一... 2023.04.19 今日の南っ子
今日の南っ子 朝礼 ~認証式~ 今日は臨時朝礼を行いました。 その中で、児童会・学級委員・代表委員の認証式がありました。なお、学級委員と代表委員については、6年生の代表児童に認証状が渡されました。 【児童会】 【学級委員】 ... 2023.04.19 今日の南っ子