学年のページ

6年生

【6年生】明治村へ…

6年生も社会見学へ出発です!! 明治村で実りある学習をしてきてくださいね。  
1年生

【1年生】東山動物園へ…

あいにくの天気になってしまいましたが、元気いっぱい動物園に出発していきました。 気をつけて行ってらっしゃい☆  
1年生

【1年生】図工の鑑賞

今日は図工の時間に、一人一人の作品を使ったカルタに取り組みました。 ゲームを楽しみながらも、友達の作品を見て感じたさまざまな気づきをグループの仲間と交流することができました。 最後には「私のお気に入り」を1つ選び、どのようなとこ...
5年生

【5年生】民族衣装 中国

リトルワールドでは、民族衣装体験をしました。 中国の衣装はとても人気で多くの子どもが着用していました。
3年生

【3年生】金管楽器

音楽の授業で、4種類の金管楽器の音色を聞き比べました。 トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバといった各楽器の特徴を感じ取ることができましたね! 最後には、みんなでトランペットに触れてその重みを体感しました。    
1年生

【1年生】なわとび教室

初めて会うモリゾー先生の技に歓声が上がっていました。 なわとびの跳び方だけでなく、いろいろな技も教えてもらいました。 楽しそうに取り組んでいました。    
2年生

【2年生】なわとび教室

今日はなわとび名人のモリゾー先生が来校されました。 学年ごとに1時間ずつ特別授業をしていただいています。 なわとびでじゃんけんをするなど、2年生のみんなも楽しく取り組んでいました。    
6年生

【6年生】新しい学びに挑戦!!

先週、助産師の学校の先生やその生徒の方々から命の授業と題して「生命の誕生」についてお話ししていただきました。自分たちが今の年齢になるまでどれほど多くの方々に支えてもらってきたのか、また生まれてくるためにたくさんの奇跡を起こしてきたんだよと教...
こもれび

【菊組】洗濯日和🌞/リトルワールド

昨日は絞り染めをする予定のトートバッグを洗濯しました。 桶に水をはって手洗いをし、洗濯機で脱水をして干しました。 天気がよく、暑いくらいだったので、よく乾きました! よく染まるでしょうか…楽しみですね🎵   ...
2年生

【2年生】名古屋港水族館に行ってきたよ!

今日は待ちに待った社会見学! 名古屋港水族館に行ってきました。 大きなシャチやイルカ、かわいらしいペンギンの姿にとっても癒されました。 先生たちは、みんなが全員そろって元気に出かけられたことが一番うれ...