4年生 【4年生】プールが始まりました 暑い日が続く中、プールが始まりました。 最初は冷たくて動けなかった子ども達も、だんだん慣れてきて笑顔が見られ、楽しく潜ったり浮いたりすることができました。今後も晴れの日が続き、たくさんプールを行うことができることを願っています。 ... 2025.06.19 4年生
こもれび 【こもれび】たのしみなプールの授業!! プール開きで、今週からプールスタート!!! ・・・と思ったら生憎の雨模様で、お楽しみは延期となってしまいました。 そのため、今週のプールの予定時間は、着替えの時間と場所の確認、持ち物の記名の確認をしました。 今回、記名され... 2025.06.19 こもれび未分類
3年生 【3年生】じめじめとした暑い日 6月に入り、蒸し暑い日が続いています。 学校では水泳の授業が始まり、子どもたちは楽しそうに水泳運動に取り組んでいます。 3年生は、2年生までの水遊びの経験を生かし、水にもぐったり、浮いたりするとともに、バブリングやけ伸びなどのクロールや... 2025.06.19 3年生
6年生 【6年生】新プロジェクト始動 6年生は、ユニクロやジーユーを手がける、株式会社ファーストリテイリングの社員さんにご来校いただき、出前授業を行っていただきました。 「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」として、「難民」のことを知り、自分たちにできることを考えました... 2025.06.19 6年生学年のページ
2年生 【2年生】トマトの苗を植えました! JAから野菜博士の村上さんをお招きして、トマトとさつまいもの苗植えを行いました。 2年生のみんなは、野菜博士の話を真剣に聞き、一生懸命に取り組んでいました。 おいしいトマトとさつまいもができるのが楽しみですね。 2025.05.26 2年生
6年生 【6年生】スポーツテストと図画工作 今週はスポーツテストを実施しました。 50m走では、記録があがったことで「やったー!」と歓声を上げる人もいて、盛り上がりながら取り組みました。 図画工作では、ランドセルの絵画を制作しています。輪郭線は串に墨汁をつけて、独特の表現がで... 2025.05.23 6年生学年のページ
4年生 【4年生】体力テストに向けて 体力テストに向けて、体づくり運動や、ボール投げ、反復横跳びや長座座体前屈、立ち幅跳びや50mなどたくさんの練習をしてきました。昨年よりもいい記録になるように、体育の授業では一生懸命に取り組みました。暑さに負けずに、元気いっぱいに運動すること... 2025.05.22 4年生
こもれび 【こもれび】体力テストをがんばりました! 今週は全学年体力テストを行いました! 去年の自分の記録を超えることができるように、力いっぱい取り組みました。 自分の記録に挑戦する以外にも、交流級の友達と一緒に楽しく取り組むことができました! 2025.05.22 こもれび
1年生 【1年生・2年生】遠足へ行きました! 14日にはみなみコミュニティセンターと天王川公園へ遠足へ行きました。 みなみコミュニティセンターでは、やぎの「みなみちゃん」を触りました。鳴き声や体の形などヤギについて詳しく教えてい... 2025.05.16 1年生2年生
こもれび 【こもれび1・2・3年生】遠足に行ってきました♪ とっても良く晴れた日に遠足に行ってきました! 1・2年生は楽しく仲良く安全にを合言葉に、3年生は津島市の街並みや働く様子について勉強してきました。 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。 この思い出を大切に... 2025.05.15 こもれび