学年のページ

2年生

【2年生】よいお年をお迎えください

9月からあっという間の3か月半でした。 運動会や学習成果展、社会見学や町たんけんなど行事が目白押しでしたが、子どもたちはどの行事も楽しみながら取り組みました。 明日から冬休み。少し休息をとりながら、やるべきことをしっかりとやって...
6年生

【6年生】調理実習 竹

竹で調理実習を行いました。 子どもたちは、とても楽しそうにピザやジャガイモのベーコン巻きを作っていました。 手際よく作業している児童が多くおり、どの班もとても美味しそうに出来上がりました。 小学校での調理実習はこれで最後になりますが、...
6年生

【6年生】調理実習 松

松組で6年生最後の調理実習を行いました。 今回は、子どもたちのアイデアの中から自分たちで料理を選びました。 選ばれたのは、ピザとジャガイモのベーコン巻きで、子どもたちもこの日を楽しみにしていたと思います。   ...
4年生

韓国領事館の方々と国際交流!

今日は南小学校の代表として韓国領事館の方々に津島市や南小学校の紹介をしたり、韓国語を教えてもらったりするなど貴重な時間を過ごすことができました。また、4時間目には、ダンス講師の方をお招きして、K-POPダンスの講習をしていただきました。リズ...
2年生

【2年生】株式会社そうぎょう さんへ

2年生は、町たんけんで学校の東側にある「株式会社そうぎょう」さんへ訪問させていただきました。 自動車部品をはじめ、さまざまな金属加工の部品を製造されている会社です。 従業員のみなさまが総出で迎えてくださいました。 実際のプ...
6年生

【6年生】芸術鑑賞会

本日の5・6限に芸術鑑賞会がありました。 話は「ヘンテコ鳥と、さかいめの3人」というヘンテコ鳥を中心にした友情物語です。 子どもたちは物語に入り込んでいき、とても真剣に鑑賞していました。 最後には劇団員の方とハイタッチや「ありがとうご...
6年生

【6年生】授業参観

土曜日はお忙しい中、多くの保護者の方が授業参観にきてくださりありがとうございました。 授業参観では、6年生の普段の授業の様子を見ていただけたかと思います。 子どもたちは、とても意欲的に学習に取り組めていますので、ご家庭でも前向きな声掛け...
5年生

学習成果展スタートしました!

学習成果展がスタートしました。子どもたちが一生懸命取り組んで完成させた自信作ばかりです。高学年になり、難しいことにチャレンジしました。 ステンシル版画は自分で選んだ昔話を画用紙に書き込み、カッターで切り抜きました。切り抜いた場所に色付...
1年生

【1年生】学習成果展にむけて・・・

学習成果展で展示する「あきのたからものをならべて」を行いました。 身近にある自然のものである、葉っぱやどんぐり、松ぼっくりや木の枝などを使って、思い思いに画用紙の上に並べました。「どこになにをおこうかな」と楽しそうに置く様子がとても印...
こもれび

【こもれび】名古屋仏壇出前授業

本日は、名古屋仏壇商工協同組合のみなさんにお越しいただき、出前授業をしていただきました。 実際に仏壇の木地を組み立てる様子を見せていただいたり、実際に触らせていただいたりしました。 また、組子の体験として、ペン立てとコースターを...