6年生

6年生

【6年生】修学旅行出発しました!

先程出発式を終えてバスが出発しました。 天気も無事に回復し、快晴で清々しい気持ちで出発することができました。 安全に楽しく過ごせるようにみんなで協力していきましょう! 朝早くからご支援くださりありがとうござい...
6年生

【6年生】修学旅行

昨日の天気とは打って変わって快晴の木曜日。 今日から6年生の修学旅行が始まります。 朝早い時間の集合でしたが、笑顔いっぱいの6年生。楽しみで仕方がないようです。 気をつけて行ってらっしゃい!! そして、たくさん楽しん...
6年生

【6年生】新入生を迎える会

いよいよ小学校最終学年が始まりました。 6年生として自覚をもって過ごすことができると良いですね! さて今週は新入生を迎える会がありました。可愛い1年生のために手作りの冠をプレゼントし、一緒にジャンケン列車をしました。一生懸命に折...
6年生

【6年生】いよいよです。

20日の卒業式を前に、6年生は今日修了式を執り行いました。 通知表の裏表紙は、今年度の学習を無事に終えたことを表す「修了証」です。 式の中では、校長先生が野外活動での思い出とともに、美浜少年自然の家でみんなで歌った「大きな歌」を...
6年生

【6年生】津島南SDGsウォーキングプロジェクト

卒業まで残りの登校日は2日。 おうちの方や地域の方々と小学校生活最後の思い出作りにウォーキングイベントを開催しました。 これまで総合的な学習の時間で学んできたSDGs(ゴール3 すべての人に健康と福祉を)(ゴール11 住み続けら...
6年生

【6年生】「ありがとう」と「おめでとう」

6年生にメッセージを伝える会。 1~5年生のみなさんが、6年生に向けてこれまでの感謝と卒業の祝福メッセージをくれました。 とても楽しくて、うれしくて、感動的で、さみしくて… 涙が溢れそうでした。 在校生のみなさん、あ...
6年生

【6年生】まかせてね今日の食事

6年生は家庭科「まかせてね今日の食事」の単元で栄養バランスのとれた献立について学びました。 今日は久しぶりの調理実習。昨日スーパーで買った材料を上手に切ったり、炒めたりして手際よく調理することができました。 お味噌汁のだしは煮干...
6年生

【6年生】学年バスケットボール

今週は、学年で2時間バスケットボールで汗を流しました。 クラス対抗で5分×4クォーターの本格的なゲームを2試合楽しみました。 2月下旬からは卒業式の会場準備のため、体育館の体育での使用ができなくなるので、今のうちにたくさん試合を...
6年生

【6年生】カウントダウンカレンダー

卒業式まで、あと34日。 6年生は先週カウントダウンカレンダーを制作しました。 日めくりカレンダーのように毎日1枚ずつ掲示しています。 1日1日を噛みしめながら、大切に過ごしています。
6年生

【6年生】授業参観ありがとうございました

今回はなわとびの授業を参観していただきました。 まずは冬休みの日誌にあった課題を個人で練習しました。友達といっしょに協力して跳ぶ技も楽しく練習できました。 後半は、おうちの方々にも協力していただき、大縄大会をしました。 勝...