6年生 【6年生】まかせてね今日の食事 6年生は家庭科「まかせてね今日の食事」の単元で栄養バランスのとれた献立について学びました。 今日は久しぶりの調理実習。昨日スーパーで買った材料を上手に切ったり、炒めたりして手際よく調理することができました。 お味噌汁のだしは煮干... 2023.02.16 6年生
6年生 【6年生】学年バスケットボール 今週は、学年で2時間バスケットボールで汗を流しました。 クラス対抗で5分×4クォーターの本格的なゲームを2試合楽しみました。 2月下旬からは卒業式の会場準備のため、体育館の体育での使用ができなくなるので、今のうちにたくさん試合を... 2023.02.10 6年生学年のページ
6年生 【6年生】カウントダウンカレンダー 卒業式まで、あと34日。 6年生は先週カウントダウンカレンダーを制作しました。 日めくりカレンダーのように毎日1枚ずつ掲示しています。 1日1日を噛みしめながら、大切に過ごしています。 2023.01.30 6年生学年のページ
6年生 【6年生】授業参観ありがとうございました 今回はなわとびの授業を参観していただきました。 まずは冬休みの日誌にあった課題を個人で練習しました。友達といっしょに協力して跳ぶ技も楽しく練習できました。 後半は、おうちの方々にも協力していただき、大縄大会をしました。 勝... 2023.01.20 6年生学年のページ
6年生 【6年生】1年生との交流会 国語の学習で「みんなで楽しく過ごすために」という話し合いの単元があります。 これを1年生との交流会の企画・実施をするための機会として学習しました。 どんな遊びなら楽しんでもらえるか、けんかを起こさず、分かりやすいルールで遊ぶため... 2023.01.20 6年生学年のページ
6年生 【6年生】高校生による英語の授業 6年生の教室には、高校生のお兄さん、お姉さんが来て英語の授業をしてくれました。 英語で自己紹介をしたり、英語でカルタやフルーツバスケットをしたりしました。 前回は高校3年生のみなさんによる授業でしたが、今回は高校2年生のみなさん... 2023.01.13 6年生学年のページ
6年生 【6年生】あけましておめでとうございます。 冬休みが明け、今年度まとめの学校生活がはじまりました。 6年生にとっては、小学校生活の締めくくりとなります。 健康に過ごしながら、限られた日々を楽しみ、最後まで思い出をつくりたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします... 2023.01.10 6年生学年のページ
6年生 【6年生】冬休みスタート 明日から冬休みです。 6年生には、学習面と生活面で大切なことを伝えました。 〈学習面〉 ・宿題などの提出物は期限を守って提出できるようにすすめること ・自主学習に積極的に取り組み、習慣にできるようにすること ... 2022.12.23 6年生学年のページ
6年生 【6年生】卒業式の歌 6年生は、学年集会で卒業式の候補曲を聴きました。 一曲聴く毎に一言ずつ印象を記録し、卒業式に自分たちが歌いたい歌を考えました。 冬休みを明けると残りの登校日は50日をきります。 「卒業」を少しだけ実感し始めました。 ... 2022.12.19 6年生学年のページ
6年生 【6年生】中学校の制服 令和6年度から変更される予定の中学校の制服の実物デザインが視聴覚室に展示されています。 6年生の児童もみんなで順番に見たり触ったりしてみました。 懇談期間中は展示していますので、ぜひ視聴覚室にお立ち寄りください。 2022.12.07 6年生学年のページ