6年生

6年生

【6年生】一年間よろしくお願いします。

最高学年としての1年間がいよいよ始まりました。 新一年生のための入学式準備や一斉下校時に下級生にやさしく声をかける場面など、南小学校の中心として活躍する姿が見られ、うれしく思います。 一年を通して、いろいろなことに前向きに取り組...
6年生

【6年生】誰もいない教室

卒業式も無事に終わり、6年生の担任は教室の片づけに尽力しています。 この一年間を思い返すと、コロナウィルスでたくさんの事が制限されていました。 そんな中でも、修学旅行や運動会などの行事を行うことができました。 これもすべて...
6年生

【6年生】明日は・・・

卒業式まであと1日、このカウントダウンも今日でおしまいです。 これまでの6年間を思い出し、これからの自分の未来につなげられる一日にしていきたいですね。 素晴らしい卒業式にしましょう。
6年生

【6年生】学年レクをしました。

今日の6時間目は、6年生全員で学年レクをしました。 男女混合、全体で二つのチームに分かれ、ドッジボールを行いました。 ボールを三つ使い、ハラハラドキドキのドッジボールとなりました。 中には、夕方の涼しい時間帯にもかかわらず...
6年生

【6年生】本番に向けて・・・2

6年生は、引き続き卒業式の練習をしています。 式の流れを確認しながら、姿勢、声の大きさ、足の動かし方など、細かいところもそろえています。 最高学年らしい姿が見せられるように練習するとともに、卒業式に向けて気持ちを高めている様子が...
6年生

【6年生】最終週

6年生として過ごす最後の週がやってきました。 最後の週だからこそ、中学校が分かれるからこそ、悔いのないように過ごしてほしいと思います。 時間は待ってくれません。過ぎ行く時間を大切にしましょう。 卒業式まで残り4日で...
6年生

【6年生】タブレットPCの活用

今月から各クラスに導入されたタブレットPCを使って調べ学習をしました。 タブレットPCを使って、興味をもった歴史人物について調べ、まとめました。 まとめる中で文字を大きくしたり、色を付けたりするなど各々工夫する姿が見られました。...
6年生

【6年生】本番に向けて…

今日は卒業式の総練習がありました。 本番と同じ時刻に始め、最初から最後まで流しました。 子どもたちも本番と同じ気持ちで取り組んでいたと思います。 卒業式まで残り6日です。小学校で過ごしてきた日々も少しずつ終わりが見...
6年生

【6年生】明日は総練習

今日は明日の卒業式の総練習に向けて、一連の流れを確認しました。 確認をする中で、子どもたちも証書の受け取り方や合唱などで気をつけることに気付けていたと思います。 明日は総練習があります。本番と同じ気持ちで取り組んでほしいと思いま...
6年生

【6年生】遊びを考える

今日の6時間目は3クラス合同で活動しました。 今日は子どもたちが友達と話し合って決めた遊びをしていました。 ドッチボールをしたり、遊具で遊んだり、ムカデ競争をしたりなど考えて遊ぶ姿が見られました。 卒業式まで残り8日...