5年生 【重要 5年生保護者様】5年生野外活動について 5年生の保護者 様 野外活動の実施につきまして、大変ご心配をおかけしております。これまでに野外活動の日程を変更し、各方面からの情報を収集しながら実施の方法や対策について検討してきたところです。しかしながら、現在の県内におけるコロナウイ... 2020.08.04 5年生
5年生 【5年生】2回目の分散登校について 【5年生のみなさん】 1回目の分散登校では、みなさんの元気な姿を見ることができました。また、休校中のお話もたくさん聞かせてもらいました。いよいよ学校がスタートします。あわてることがないよう、生活のリズムも整えていってください。合言葉は... 2020.05.29 5年生
5年生 やっと会えたね 5年生 26日・27日に分散登校が終わりました。約一か月半ぶりの登校で少しだけ緊張した表情も見られましたが、「おはようございます!」と元気よくあいさつする姿に、とても安心しました。 手洗い・マスク着用・ソーシャルディスタンスなどのコロナ対策に... 2020.05.27 5年生
5年生 【5年生】26日(火)・27日(水)の分散登校日について 5月26日(火)・27日(水)は分散登校日です。 ※ 両日とも、8:30~11:00 どちらの日に登校するかをご確認いただき、 当日は、通学班でいつも通り登校してください。 今一度、持ち物等のご確認をお願いし... 2020.05.22 5年生
5年生 もうすぐ会えるね 5年生 保護者の皆様、本日はお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。 次回は、 5/26(火)、27(水) ※両日とも8:30~11:00 の分散登校となります。 登校日は、通学班のグループをご確認頂き、本日お配り... 2020.05.13 5年生
5年生 がんばれ 5年生 保護者の皆様、本日は「児童への電話連絡によるコミュニケーション」にご協力いただき、ありがとうございました。久しぶりに子どもたちの元気な声を聴くことができ、とても安心しました。もうしばらく臨時休業が続きますが、健康に気を付けてお過ごしください... 2020.05.11 5年生
5年生 5年生のみなさんへ みなさん、元気にしてますか? 課題に計画的に取り組んでいますか?毎日、少しずつていねいに学習できるようにがんばってください。また、言われなくても自分から進んで取り組んでいけるとよいですね。 先生たちは、みんなが家庭で学習すること... 2020.05.01 5年生学年のページ
5年生 5年生のみなさんへ 保護者の皆様、先日はお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。 5年生の児童のみなさんへ 学校が休校となり、2か月近くが経ちました。みなさん、元気にすごしていますか? さて、休校中だからこそ、みなさんに伝... 2020.04.28 5年生学年のページ
5年生 調理実習ごはんとおみそ汁を作りました。 1月24日(金)に調理実習を行いました。 ご飯は自分たちでお米を研ぎ、しっかり給水させてから、火加減に気をつけながら炊きました。 グツグツしてきて、鍋から水があふれてきたときには子どもたちもドキドキしていました。 おみそ汁は、煮干しで出... 2020.02.04 5年生学年のページ
5年生 スマホ・ケータイ安全教室 12月20日(金)にスマホ・ケータイ安全教室がありました。 NTTドコモの方からスマホの安全な使い方のお話を聞くことができました。 お話を聞くことにより、子どもたちも今の自分が使っているスマホの使い方の中に潜む危... 2019.12.31 5年生学年のページ