未分類 今日の給食 今日の給食の献立は、おろしハンバーグ、梅おかか和え、夏野菜の味噌汁です。 夏野菜の味噌汁には、ナス、カボチャ、さらにオクラも入っています。栄養豊富な味噌汁です。 2019.06.24 未分類
未分類 第1回 学校保健委員会 本年度の学校保健委員会のテーマは「背筋ピーン!で笑顔いっぱい南っ子」です。 第1回はカイロプラクターの先生をお招きして、体の歪みを整える体操を教えていただきました。 体操の後では、体の歪みが整い、柔軟性が高まることを実感しました... 2019.06.20 未分類
未分類 今日の給食 今日の給食の献立は、アジしそフライ、キャベツの和え物、トマトと卵のふんわり汁、冷凍ミカンでした。 毎月19日は食育の日です。アジしそフライは歯ごたえもサクサクでした。またこの時季の冷凍ミカンは本当においしいです。 2019.06.19 未分類
未分類 プールびらき 今日は「プールびらき」です。山びらき、海びらきという言葉もあるように、今日が今年のプール初日です。 最初に活動したのは2年生でした。まだ冷たい水に子どもたちはおっかなびっくりな様子でしたが、とても楽しみにしていたようで、元気に活動して... 2019.06.18 未分類
未分類 今日の給食 今日の給食の献立は、たっぷりベジタブルドライカレー、かぼちゃコロッケ、海の恵みサラダでした。「たっぷりベジタブルドライカレー」は市の給食献立コンクールで選ばれた献立です。 ナス、トマト、ピーマンも入り、キーマカレーのような味わいでおい... 2019.06.14 未分類
未分類 今日の給食 今日の給食の献立は醤油ラーメン、餃子、豆乳杏仁フルーツでした。 中華麺は暑い日も食べやすく、デザートの豆乳杏仁フルーツが爽やかでおいしくいただきました。 2019.06.13 未分類
未分類 ハワイの風が吹きました 今日はPTA第1回家庭教育学級が開催されました。毎年様々なアクティビティに挑戦してきていますが、今年はフラダンスを体験しました。インストラクターMalulani Malie PanaのRyoko先生の指導で、30名ほどの皆さんがフラに挑戦し... 2019.06.13 未分類