今日の南っ子 校長講話 ~朝礼より~ 2月3日は節分でした。節分とは、季節の分かれ目を表しています。ですから、節分は1年に4回あります。2月3日は、冬と春の分かれ目ですね。南南東を向いて、恵方巻を食べた人も多くいたのではないでしょうか。 さて、この時期に1番気をつけなけれ... 2023.02.06 今日の南っ子
今日の南っ子 表彰 ~朝礼より~ 今日の朝礼では、いくつかの表彰がありました。 「家庭の日」県民運動啓発ポスター 技術・家庭科作品展 読書感想文愛知県コンクール 受賞した皆さん、本当におめでとうございます!! 2023.02.06 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 ていねいにそうじをしよう。 今週は、任された清掃区域を隅々まできれいにしましょう。 ピカピカになると、心もすっきり☆します。 ピカピカNo1を目指して、そうじ... 2023.02.06 今日の南っ子
今日の給食 2月3日 今日の給食 今日の給食は節分献立で、ご飯、イワシの蒲焼き、胡麻よごし、節分汁、節分豆、牛乳でした。 地方によっては、魔除け・鬼除けとして、柊(ひいらぎ)にイワシの頭をつけて玄関先に飾る風習があります。恵方巻きを食べるのも風習の一つですね。イワシの... 2023.02.03 今日の給食
今日の給食 2月2日 今日の給食 今日の給食の献立は、醤油ラーメン、コーン焼売、フルーツポンチ、牛乳でした。ナタデココ入りのフルーツポンチのデザート付きで満足の献立でした。 2023.02.02 今日の給食
今日の給食 1月30日 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、かつおの青のりソースがけ、ほうれん草のおひたし、沢煮椀、牛乳でした。かつおの青のりソースがけは歯ごたえがあり、味がしっかりとついていてご飯の進む献立でした。 2023.01.30 今日の給食
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 手洗いをしよう。 引き続き、愛知県ではインフルエンザが流行しています。 手洗いをしっかりとし、ウイルスから体を守る予防に力を入れていきましょう! 2023.01.30 今日の南っ子
今日の南っ子 更新のお知らせ 学年通信2月号ならびに2月の献立表を更新しました。 よろしければご覧ください。 学年通信 → 学年通信 | 津島市立南小学校 (tsushima-schoolnet.jp) 献立表 → 献立表 | 津島市立南小学校 (ts... 2023.01.27 今日の南っ子
今日の給食 1月26日 今日の給食 今日の給食の献立は、きしめん、胡麻酢和え、手作り甘酒ケーキ、牛乳でした。手作り甘酒ケーキはふっくらとしていてやさしい甘さでおいしかったです。 2023.01.26 今日の給食