5年生 【5年生】命の授業 本日は助産師さんを迎え、命の授業をしてもらいました。 自分たちはどのように産まれたのか、お母さんのお腹の中でどのように成長していったかを勉強しました。 体験活動などもあり、とても充実した時間でした。 ... 2023.09.28 5年生
未分類 【お知らせ】「笑顔で健幸大作戦」に取り組みます。 津島市役所健康推進課から「笑顔で健幸大作戦」について案内がありました。 昨年度も取り組みました。本年度も10月2日(火)~10月15日(日)の2週間取り組みます。 詳しくは添付資料でご確認ください。 笑顔で健幸大作戦 2023.09.28 未分類
今日の給食 9月28日(木)今日の給食 今日の給食の献立は、子ぎつねうどん、ひじきとツナの和え物、さつまいもケーキでした。子ぎつねうどんは豚肉や白菜など具だくさんでとてもおいしかったです。さつまいもケーキは秋らしいおいしいデザートでした。 2023.09.28 今日の給食
2年生 【2年生】町たんけんに出発だ! 今日は学校の東側を探検し、南コミュニティセンターを訪問しました。 1年生のときにも、ヤギのみなみちゃんに会いに行った南コミュニティセンター。 今日は建物の中にも入らせてもらい、施設の方のお話を聞きました。 ... 2023.09.28 2年生
今日の南っ子 〇お知らせ 学年通信10月号を更新しました。 よろしければご覧ください。 学年通信 | 津島市立南小学校 (tsushima-schoolnet.jp) 2023.09.27 今日の南っ子
今日の給食 9月27日(水)今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鯖の南蛮漬け、あっさり漬け、なめこの味噌汁、牛乳でした。鯖の南蛮漬けは香ばしくさがあり、タレによく合い、ご飯が進みました。 2023.09.27 今日の給食
5年生 【5年生】英語でビンゴ 9月から新しくアンナ先生が外国語の授業に入り、子どもたちは楽しく授業を受けています。 今日の授業の最後には英語でビンゴを行い盛り上がりました。 2023.09.26 5年生
1年生 【1年生】長さ比べ 今日は算数の授業で、長さ比べをしました。 テープを使って、教卓と自分の机、ロッカーの高さを測りました。 グループで協力しながら、「これが1番長い!」など、楽しそうに取り組む様子が見られました。 2023.09.26 1年生
5年生 【5年生】ホッパーレース 今日は松組でプログラミングの授業を行いました。 ホッパーレースという課題に取り組みました。早くゴールするために、レゴのパーツを取り換えたり、プログラミングを考えたり・・・みんな必死になって取り組んでいました。 最後に... 2023.09.25 5年生