今日の南っ子

150周年を迎えて…

南小が150周年を迎える今年度。 それぞれの校舎の掲示物にはお祝いのメッセージが並んでいます。 10月~12月は、3年生と5年生が担当しています。 工夫を凝らしたお祝いメッセージです。 お立ち寄りの際には一度ご覧くだ...
今日の南っ子

環境委員会の活動

昨日は委員会活動の時間がありました。 環境委員では、毎回校舎を徹底的にきれいにしようと一生懸命に清掃活動に取り組んでいます。 昨日は、窓ふきやくもの巣取りを行いました。 きれいになった窓ガラス。 委員会のみなさんのお...
今日の南っ子

☆家庭防災の日☆

今週末は家庭防災の日です。 今月は地域との共助について考える月になっています。 災害が起きたときには周りと協力して乗り越えるという意識を共有していれば、被害も最小限にすることができると思います。 よろしければ資料もご覧くだ...
1年生

【1年生】みんな大好き図画工作❣

先週と今週は、一生懸命図画工作に取り組みました。その様子をお伝えします。 まず先週です。先週は、「ごちそうパーティーを始めよう!」という単元を進めました。 ねんどを使って、ねじる・のばす・丸める・重ねるなどして形を整えて、おいし...
PTAだより

PTA施設安全委員

今日は施設安全委員の活動があり、「花の苗植え」を行いました。 パンジーとビオラを植えました。 きれいに花が咲き誇る日を楽しみにしています。 本日、参加されたみなさん。本当にありがとうございました。 なお、施設安全委員...
こもれび

【菊組】なかよし交流会

本日は、なかよし交流会がありました。 天王中学校におじゃまさせて頂き、南小学校、西小学校、天王中学校の友達と、ハロウィーンパーティーをして楽しみました。 パーティーの種目は「お化け釣り」「キャンディ球入れ」「お化け運び」の3つで...
2年生

【2年生】芸術の秋・食欲の秋・・・

運動会も経て大きく成長した2年生。 教室にはいつも通りの落ち着いた朗らかな毎日が戻ってきました。 2年松組には教育実習生が来ています。新しい出会いにみんなワクワクしています! 今週末は待ちに待った校外学習!楽しみですね☆彡...
今日の南っ子

後期始業式

今日は後期始業式が行われました。式の中で、校長先生から次のようなお話がありました。 今日から後期が始まりますね。今日は、みなさんにひとりの人物を紹介したいと思います。それは、ある会社の社長を務めている出雲充(いずも...
こもれび

【菊組】前期終業式

運動会も終わり、早いもので前期の終業式を迎えました。 運動会では、暑い中の練習にも耐え、一生懸命に練習した成果が出せていたと思います。 何より、本人たちの楽しそうに全力で取り組む姿にとても感動しました。 がんばって練習し、...
5年生

【5年生】前期終業式

今日は前期終業式がありました。 5年生の前半の締めくくりとして、ふさわしい1日にしようと休み時間の過ごし方を考えたり、授業中の姿勢をよりよくする姿が見られました。 松組は、書写コンクールの清書を行いました。これまでの書写の授業の...