4年生

【4年生】夏休み、思いっきり楽しもう!

いよいよ夏休みを迎えます。 宿題を使って、これまで学習したことをしっかり復習し、苦手を減らせるようにしましょう。 とはいえ、暑い中を本当に毎日がんばりました。 まずはしっかり休んでくださいね。 8月21日の出校日に会...
NO IMAGE 未分類

【お知らせ】夏季休業中の留守番電話対応について

夏季休業中については、17時から翌8時30分まで留守番電話設定となっております。 また、8月9日(水)~15日(火)は閉校日のため、学校に職員がおりません。緊急連絡につきましては、津島市教育委員会(0567-24-1111)までご連絡...
こもれび

【菊組】よい夏休みを🍉

夏休み前最終日!立派に育った枝豆を収穫しました。      たくさんとれたのでつかみ取りして持ち帰りました。 ぜひ、お家で食べてください😊 残念ながら、とうもろこしはまだ成長中…!🌽   ...
NO IMAGE 未分類

【お知らせ】『まちの魅力発見教室』について

津島ロータリークラブ主催の『まちの魅力発見教室』の案内が届きました。 申し込み締切が19日(水)までとなっておりますので、希望される方は、添付の申込書から早めに申し込みをしてください。 申込書
5年生

【5年生】一刀彫

野外活動で作成した一刀彫の湯飲みを本日持ち帰りました。 割れないよう紙に包んで持ち帰っています。 子どもたちが一生懸命作成したものなので、ご家庭で大切に使っていただければと思います。
6年生

【6年生】着衣泳

今日は赤十字から講師をお招きし、着衣泳を行いました。 服を着た状態でプールに入ると、しきりに「重い」「泳ぎにくい」という声があがりました。背浮きの仕方を教えていただきましたが、大部分の人が苦戦。 すると、「ペットボトルを使うとも...
6年生

【6年生】野菜炒めとスクランブルエッグに挑戦!!

家庭科の授業で調理実習にチャレンジしました。 人参やピーマン、玉ねぎを短冊切りや千切りにしてフライパンで調理しました。また、卵に凝乳を加えてスクランブルエッグも作りました。スクランブルエッグは自分の好みの固さまで火を入れることができま...
こもれび

【菊組】ろうそくで…🎆

好きな色を組み合わせて、丸をいくつもかいたら 丸の上にろうそくで線をたくさん書きます。 最後に、暗い色で全体をぬったら… 完成です🎆 あと3回学校に来たら夏休み🌻 来週は...
今日の南っ子

家庭防災の日

この週末は、家庭防災の日になります。 今月は「地域の災害について」考える月になっています。 最近は突然嵐のような雨が降ることがあります。また、地震についてもずっと心配されています。 夏休みを利用し、この地域に起きた災害を調...
5年生

【5年生】調理実習(ゆでる)

家庭科の時間にゆで料理をしました。 ブロッコリー、じゃがいも、ほうれん草、卵の4種類を調理し、それぞれのゆで方やゆでた食材の味を調理実習を通して感じることができました。 ご家庭でも夏休み期間に子どもたちと一緒に料理をしてい...