writer3

1年生

【1年生】シャボン玉遊びを楽しみました!

今日は、シャボン玉をするのにちょうどよいお天気でした。 それぞれ思い思いのシャボン玉遊びを楽しみました。 ゆーっくり大きなシャボン玉を作る子、小さなシャボン玉をたくさん作る子、 シャボン玉をどこまでも追いかける子、、 ...
5年生

【5年生】調理実習(竹)

本日、野外炊飯で行うカレー作りの練習をしました。   みんなで協力して上手に作ることができました。
5年生

【5年生】野外活動準備

野外活動まで2週間を切りました。 いろいろな活動時のグループや役割も決まっていき、準備も本格化してきています。 みんなで協力して、充実した野外活動にしていきたいです。
2年生

【2年生】野菜が育ってきたよ!

野菜の苗が無事にすくすくと育っています。 毎日の水やりも頑張っています。 「トマトの実が9個もできてたよ!」 「ナス、でっかい!」 「花が下向きに咲いてる!」 毎日毎日新しい発見があります。
5年生

【5年生】おはなし会

6月7日(水)に、今年初のおはなし会がありました。 子どもたちは真剣な表情で話を聴き、話の世界の情景を頭で描いているようでした。
こもれび

【菊組】苗植えしました🌱

先日ポットに種を植えたトウモロコシと枝豆の種が芽を出しました🌱 今日は耕した畑に、その苗を植え替えました。 大きく元気に育ってくれるとよいですね!🌽
1年生

【1年生】やっと遠足に行けました!!

朝から天気の良いことに喜び、大きな声で「いってきます」「おねがいします」とあいさつをすることができました。 南コミュニティーセンターでは、ヤギについてのお話を聞きました。 ヤギのエサや体の特徴について教えてもらい、ひとつヤギにつ...
3年生

【3年生】リコーダーテスト

今日は、リコーダーのテストを行いました。 リコーダーを習い始めてから2か月が経ちましたが、 真剣な眼差しで一生懸命に吹いていました。 指づかいやタンギングを意識しながら、少しずつ上達しています。
5年生

【5年生】社会科調べ学習

社会科の時間に気候を生かした暮らしについての学習をしています。 子どもたちが教科書や資料集を活用して調べた内容をみんなと共有し、ノートにまとめています。
こもれび

【菊組】6月の掲示物🐸

以前から制作していた藤棚、 ローラーを使って表現した雨と傘をさしたかえるの掲示物が完成しました!   ご来校の際にぜひご覧ください。