今日の南っ子

来年度に向けて…

来年度に向けて始動開始です。 通学班の班長さんが集まり、新1年生の児童の通学班の確認などを行いました。 通学班はたくさんあるので、今日はその半分が行いました。 明日、残りの半分の通学班を行う予定です。   
1年生

【1年生】外国語活動

今日は1年松組で外国語活動がありました。 今日のテーマは「Weather」(天気)でした。 晴れや雨、曇りなど、天気を聞かれたときの答え方を学習しました。答える際には、ボディランゲージも忘れずに・・・ みんなノリノリで、動...
今日の南っ子

週目標。

今週の週目標をお伝えします。 すみずみまでそうじをしよう。 先週に引き続き、そうじについての目標です。 今年度の終わりも少しずつですが、近づいてきています。 感謝の気持ちをもって、そうじに...
6年生

【6年生】学年バスケットボール

今週は、学年で2時間バスケットボールで汗を流しました。 クラス対抗で5分×4クォーターの本格的なゲームを2試合楽しみました。 2月下旬からは卒業式の会場準備のため、体育館の体育での使用ができなくなるので、今のうちにたくさん試合を...
1年生

【1年生】すきまが大好きすきまちゃん

図画工作で、「すきまがすきなすきまちゃん」を作りました。手のひらに乗るくらいの小さな「すきまちゃん」を作って、どんなすきまが似合うかを探して置きました。教室のいろんなところに置いてみて、お気に入りの場所にいる「すきまちゃん」をタブレット端末...
3年生

【3年生】昔の遊び体験とクラブ見学

今日は雨だったので、室内で昔の遊びを体験しました。こまやメンコ、お手玉などをしました。友達と楽しく体験しました。 メンコは面白い絵柄がたくさんあり、子どもたちも楽しそうでした。   木曜日はクラブ見学がありました。いろい...
4年生

【4年生】初めての彫刻刀

図工では、初めて彫刻刀で版画に挑戦中です! はん木の向きを変えながら、手前から奥に一方向で木を彫ります。 初めはうまく彫れなかった子も、だんだんと力を入れすぎずにやさしく彫れるようになりました。 試し刷りも行い、彫りが浅か...
今日の南っ子

第7回 クラブ

今日はクラブがありました。 天気も良く、どのクラブも予定通りの活動を行うことができました。今日は3年生のクラブ見学もありました。次回は今年度、最後のクラブになります。     
2年生

【2年生】窓からこんにちは

1月の手のかじかむ時期から練習してきたカッターナイフ。 今回はカッターナイフを使って窓を作り、 窓から「こんにちは」と広がる楽しい世界をつくりました。 海の中の世界に、外国のお城の世界… こどもたち...
こもれび

【菊組】てぶくろ

皆さんは、フィンランドの童話「てぶくろ」をご存じですか。 おじいさんが落としたてぶくろに、いろんな動物が次々に入ってみんなで温まるお話です。 そんな心温まるお話を、菊組では毛糸の織物で表現しました。 織物はみんな集中しなが...