今日の南っ子

卒業式。

今日は素晴らしい天気になりました。 いよいよ卒業式当日です… 6年生も元気に登校しています。 このあと、9時30分より卒業生が入場します。
こもれび

【菊組】最後まで走り切ります!

菊組では、履修が終わってしまった教科でも、復習をして学力の定着を図っています。 どの児童も、自分のすべきことを理解し、進級に向けて頑張っています。
6年生

【6年生】いよいよです。

20日の卒業式を前に、6年生は今日修了式を執り行いました。 通知表の裏表紙は、今年度の学習を無事に終えたことを表す「修了証」です。 式の中では、校長先生が野外活動での思い出とともに、美浜少年自然の家でみんなで歌った「大きな歌」を...
未分類

☆3月 家庭防災の日☆

今週末は家庭防災の日です。 今月は、耐震について考える月になっています。 資料も添付しますので、よろしければご覧ください。 3月家庭防災の日
こもれび

【菊組】最後の時間…

今日は6年生と過ごす最終日。 4限には、みんなでドッジボールをして楽しみました。 6年生の2人、今まで本当にありがとう。 中学校へ行っても、がんばってくださいね。 菊組一同、応援しています!    
今日の南っ子

6年生 修了式

来週の月曜日はいよいよ卒業式です。 今日は6年生の修了式が行われました。 式の中では、代表の児童が修了証を受け取りました。 その後、校長先生からのお話がありました。お話の最後には、校長先生が最も心に残っているとい...
6年生

【6年生】津島南SDGsウォーキングプロジェクト

卒業まで残りの登校日は2日。 おうちの方や地域の方々と小学校生活最後の思い出作りにウォーキングイベントを開催しました。 これまで総合的な学習の時間で学んできたSDGs(ゴール3 すべての人に健康と福祉を)(ゴール11 住み続けら...
今日の給食

3月15日 今日の給食

今日の給食はカルシウム強化献立で、ご飯、ビビンバ、八宝湯、キャンディーチーズ、牛乳でした。おいしくいただきました。
今日の南っ子

少しずつ…

先週は、春到来を感じさせる暖かな日々でしたが、今週はまた寒さを感じる時間帯が多くなっています。 今日は昨日に比べ、暖かい1日…。 花壇をふと眺めてみると・・・ チューリップの花が咲き始めています。 真っ赤な花が日に日...
今日の給食

3月14日 今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、鯖の銀紙焼き、肉じゃが、ほうれん草びたし、牛乳でした。鯖の銀紙焼きは魚の献立の中でも人気があります。おいしくおいしくいただきました。