学年のページ

3年生

【3年生】明かりをつけよう!

理科では、「明かりをつけよう!」という単元で電気の回路を調べる活動をしています。まず、豆電球と乾電池をどのようにつなぐと明かりがつくのかを調べる実験をし、次にどんな物が電気を通すのかを調べる実験をします。子どもたちは、実験セットを前にわくわ...
4年生

【4年生】外国語活動Unit8スタートです!

外国語活動では、Unit8に入りました。今日は、アメリカと日本の学校の違いについてALTの先生にたくさん質問をしました。質問の一例を紹介します。 「日本は教室で給食を食べるけど、アメリカはどうなっていますか?」 「理科の実験はア...
6年生

【6年生】続・津島調べ

6年生の総合的な学習の時間では、津島について調べたことを基に、『津島市新聞』を作っています。 タブレットを使って調べたり、体験談を書き入れたりと、個性あふれる新聞となっています。 完成に近い児童が多く、「津島って○〇なんだよ」と...
3年生

【3年生】安全なくらしについて考えよう

今日の社会では、自分たちの通学路でカーブミラーや横断歩道、押しボタン式の信号など、安全に関する施設のほかに、消火栓や「止まれ」の標識がどこにあるのかを地図上にまとめました。あらかじめ、子どもたちは自分たちの通学路を中心にして安全に関する施設...
こもれび

【菊組】今日の発見

今日は、畑に生える草が増えてきたので5時間目に草とりをしました。 「冬のくさはふわふわしてる気がする!」「ねっこがながいね~」「大きい草ぬけたよ!」「日向は暑いし、日陰は寒い!ナニコレ~!」と話をしながら楽しくおこなえました!(^^)...
5年生

【5年生】コイル100回巻きました

理科「電流がうみ出す力」の単元の学習が始まりました。 自分でコイルを100回巻いて電磁石を作りました。 悪戦苦闘しながらも、みなさん集中して取り組むことができました。 これから、電磁石をつかってさまざまな実験を行い、電流が...
2年生

【2年生】〔図工〕ストローでこんにちは

図工では、 新しい工作が始まりました! 箱とストローを使って、 動く作品を作るようです。   今週は、箱とストローを組み立てて、色紙を貼ったりしました。 みんな真剣に取り組み、 箱ができると...
4年生

【4年生】組み立てに入っています!

のこぎりで木を切る作業や色塗りを経て、今日から組み立てに入りました。 金づちや桐の使い方などを学習した後、組み立ての活動に取り組みました。釘をまっすぐに打ち込むことはとても難しく失敗することもありましたが、粘り強く取り組むことができて...
1年生

【1年生】いろいろな音をならそう♪

音楽の授業では、「がっきとなかよくなろう」の学習をしています。 「タンブリン」「すず」「トライアングル」を鳴らして、いろいろな音色を見つけていきます。楽器をさわる前には、全員手洗いをしてから始めました。 同じ楽器でも、鳴らし方に...
3年生

【3年生】最後の大きな単元です~算数~

算数は、「2けたをかけるかけ算の筆算」にはいりました。今日は、まず23円のみかんを3個買うときの代金を求めました。それをもとに30個買う場合の代金の求め方を考えました。   23×3×10と、23×10×3などの考えが子どもたちから出ました...