今日の給食 1月24日 今日の給食 今週は全国学校給食週間です。今日の給食の献立は、ご飯、塩麹唐揚げ、水菜の中華和え、越津ねぎ入り中華スープ、牛乳でした。塩麹唐揚げは香ばしく揚げられていてとてもおいしかったです。 2023.01.24 今日の給食
未分類 【PTA】南小学校PTAが発表しました! 1月19日(木)に稲沢市にある名古屋文理大学文化フォーラムにおいて、令和4年度尾張小中学校PTA研究発表大会が開催されました。 当日は、尾張地方の各地区から、様々な学校のPTA関係者が集まりました。そして、本校のPTA会長、副会長が「... 2023.01.24 未分類
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 手洗い・うがいをしっかりしよう! 先週の19日、愛知県にインフルエンザ注意報が発令されました。今後4週間以内に大きな流行が発生する可能性があるとのことです。 私たち... 2023.01.23 今日の南っ子
4年生 【4年生】縄跳びグランプリ👑 今日は縄跳びグランプリ本番。 この日に向けて、体育や休み時間に縄跳びや大縄跳びの練習をしてきました。 チームが得点できるように、リレーの順番を考えたり、 大縄跳びでは跳ぶのが苦手な子をサポートしたりするなど、 子ども... 2023.01.20 4年生
6年生 【6年生】授業参観ありがとうございました 今回はなわとびの授業を参観していただきました。 まずは冬休みの日誌にあった課題を個人で練習しました。友達といっしょに協力して跳ぶ技も楽しく練習できました。 後半は、おうちの方々にも協力していただき、大縄大会をしました。 勝... 2023.01.20 6年生学年のページ
6年生 【6年生】1年生との交流会 国語の学習で「みんなで楽しく過ごすために」という話し合いの単元があります。 これを1年生との交流会の企画・実施をするための機会として学習しました。 どんな遊びなら楽しんでもらえるか、けんかを起こさず、分かりやすいルールで遊ぶため... 2023.01.20 6年生学年のページ
3年生 【3年生】なわとびの記録に挑戦!! 今週からなわとびの授業が始まりました。金曜日の授業参観へ向けて記録を取っていきます。ウォーミングアップをした後、駆け足とび・後ろ跳び・あや跳び・二重跳びの4種目に挑戦します。 得意な種目はどんどんと挑戦する姿がありましたが、難しい種目... 2023.01.20 3年生
1年生 【1年生】国語「たぬきの糸車」 国語は「たぬきの糸車」を勉強中です。今回は物語文です。物語文では、時・場所・人物・出来事をとらえることから始めます。子どもたちは、慣れたもので、「一人読みをしてね。」と声をかけると、黙々と一人読みを始めることができるようになってきました。だ... 2023.01.19 1年生
5年生 【5年生】学年体育 今日の6時間目に、学年体育を行いました。 体ほぐし運動を行いながら、「いたーい!」といった声が多く聞こえました。 高学年になり、体が大きくなるにつれて柔軟が苦手になってきているようです。 怪我の予防のためにも、柔軟や簡単な... 2023.01.18 5年生
今日の南っ子 創立150年 記念掲示Ⅲ 今年度は南小学校創立150年のメモリアルイヤー。 それぞれの校舎の昇降口の掲示物も特別なものになっており、各学年が担当し作成したものを掲示しています。 いよいよ最後の担当学年である1年生(南館)と4年生(北館)のものが掲示されま... 2023.01.18 今日の南っ子